デザインの余白

グラフィックデザイナーのひとりごと。デザインのこと、京都のこと、そして気になること。

酒とデザインと人と

このブログではいつもデザインやそのまわりの話を少しずつしているんですが、(と言ってもまだ5つぐらいしか記事を書いていないんですが... 笑)

ひと月からふた月に一度のペースで、いろんなデザイナーや作家、学生さんたちと一緒にデザインについての色んな話をしたりしています。(と言っても、まだ2回目の開催なんですが... 笑)


パーソナリティは、僕以外にあとお二人。
IT企業の代表で京都の人気USTREAMの番組も主催されている八十住孝さん
プロダクトデザイナー京都精華大学の講師も勤めておられる福田恵子さん


毎回テーマを設定、ゲストを迎えてデザインやそのまわりの話からネットや放送では言えないような話まで、お酒を飲みながら楽しくやれればいいなと思っています。
僕以外のお二人がお話も上手く進行その他慣れていらっしゃるので、僕はその場の空気で調子よく飲みながら話すだけなのですが。。



デザイン + 議論 + サロン + 京都
「京都でデザインのお仕事。楽しい話、危ない話」
Desalon Kyoto(デザロン  キョウト)


「京都でデザインの仕事をする楽しさや危なさ、難しさ、楽しさ...京都だからできる事など、プロのデザイナーやアーティストをゲストに迎え、デザインについてのこんなことやあんなこと、他では話せないことを時にはフランクに、時には鋭く切り込み、掘り下げていきます。

新進気鋭の若手デザイナーから一線で活躍するベテラン、まだデザインの世界に踏み込んでいない学生までが自由に集い、楽しく交流し、新しい何かが生まれるような「サロン」にしていきたいと考えています。」

 

という感じです。


過去に何度かデザイナーとしてお話させていただいたことがあり、その時に僕が一方的に話すより会場にいる人とやり取りする方が僕も楽しく、またネタにも困らないと言うそんな理由からこの形式になってたりします。そこに大好きなお酒を絡めて、飲みながらのラフな感じがいいなぁと。。


興味のある方はご参加ください。既に定員の半分は埋まってるのですが。。(毎回会場は変わるんですが、お酒と料理が美味しいお店で開催します)


只今、第二回目の参加者をFacebookのイベントページで募集をしています。
詳しくは、そちらをご覧ください。


Desalon Kyoto イベントページ
https://www.facebook.com/events/503480102998277/

 



と、今回はイベントのご案内でした。

 


f:id:gridGraphic:20150105140230j:plain
にほんブログ村

 

美の構成学―バウハウスからフラクタルまで (中公新書)

美の構成学―バウハウスからフラクタルまで (中公新書)