デザインの余白

グラフィックデザイナーのひとりごと。デザインのこと、京都のこと、そして気になること。

マルシーとマルアールの違いを知ってる?

f:id:gridGraphic:20140130200828j:plain

 

よく見かける「マルシー」や「マルアール」。ロゴタイプやシンボルマークなどについてるけれど、この違いを知らないデザイナーも意外に多いみたいです。ロゴやシンボルマーク、商品名や商品ロゴを依頼される際にもよく聞かれるので、簡単にまとめておきます。


これらのマーク、正確には

(C):マルシー = Copyright → 著作権を主張するために付けられるマーク
(R):マルアール = Registered trademark → 登録商標に付けられるマーク
TM:トレードマーク = Trade Mark → 登録出願中のものに付けられるマーク

となっています。

日本の著作権法では「どのような手続きをしなくとも、著作物を創作した時点で自動的に著作権が発生し、著作者に著作権が帰属し保護される」とあります。世界的には多くの国がこの制度を採用していますが、国によっては登録することで初めて著作権が認められる場合もあるようです。

いずれにしても、著作物はこれらのマークの有無に関わらず、著作権法で守られます。
「©(マルシー)」や「®(マルアール)」は「法的な著作物ですよ」というアピールをするために付けられるもので、著作物に必ず付けなければならない訳ではないのですね。ただし、著作物でないものや登録、または登録出願中でないものにこれらのマークを付けてアピールすると「虚偽表示」として取り締まられれてしまうことがあるので、そんなズルはしないように。


デザイナーは常に人とは違った新しいことを発想し、例え著作権で守られなくとも、人が真似のできないようなオリジナリティあふれるものを創りだし、それを
世に問えるようアグレッシブに仕事をしたいと思う今日このごろです。





とっても参考になります。 ↓

 

デザイナーのための著作権ガイド

デザイナーのための著作権ガイド

  • 作者: 赤田繁夫,上野善弘,大井法子,久野寧子
  • 出版社/メーカー: パイインターナショナル
  • 発売日: 2010/08/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 151回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 
クリエイターのための法律相談所

クリエイターのための法律相談所